相続税申告・相続対策
相続税申告
・相続対策
・相続対策


inheritance
相続税申告
相続税は、申告を担当する税理士の知識や経験によって、納税額に大きな差が生じる可能性がある専門性の高い税金です。髙野総合グループでは、相続税申告を専門に手がける有資格者を中心に体制を構築し、お客様の思いに寄り添いながら、これまでに培ってきた豊富な実績とノウハウをもとに、安心かつ丁寧な相続税申告サービスをご提供しています。
さらに、資産税分野に長年携わってきた有力な国税OBの顧問団を迎え、税務調査も見据えた高品質な申告書の作成を実現しています。
非上場株式等の難易度の高い財産評価や複雑なご家族のご事情にも柔軟に対応し、お客様にとって最善の形で申告が行えるよう、万全のサポート体制を整えております。
税務調査対応
相続税申告書の作成に際しては、有資格者による厳格な内部審査体制を整え、申告ミスの防止に万全を期しています。さらに、資産税に精通した有力な国税OBで構成された顧問団とも密に連携し、税務調査で指摘されやすいポイントを事前に洗い出し、細部に至るまで徹底した対応を行っております。
また、実際の税務調査が入った場合には、申告内容に関する事前準備(プレ税務調査)や調査当日の立会い、税務署との折衝に至るまで、有資格者が一貫して対応いたします。
お客様のご負担を最小限に抑え、安心して調査に臨んでいただけるよう、全面的にサポートいたします。
相続対策
相続においては、相続人間のトラブル「争族」や、多額の相続税負担、納税資金の不足といった問題がしばしば発生します。しかし、こうしたリスクを正しく把握し、生前のうちに十分な対策を講じている方はごくわずかです。
ご生前から適切な相続対策を講じておくことで、相続人間の無用な争いを回避し、相続税の負担も大幅に軽減することが可能です。
髙野総合グループでは、ご親族の構成や相続税額の目安など、全体像を丁寧に把握したうえで、遺言書の作成、生前贈与や相続時精算課税制度の活用、資産の組換え、資産管理会社の設立など、さまざまな手法を組み合わせたオーダーメイド型の相続対策をご提案し、その実行まで一貫してサポートいたします。