インフォメーション
TSKニュース
POSTS
-
〜号外〜平成22年度税制改正速報〜
2009.12.14- その他
12月22日に平成22年度の税制改正大綱が発表され、取り急ぎ速報版を作成いたしました。改正内容はほぼ増税一色で全体として約1兆円の増税となっています。
なお、詳細・対応策などについてはTSKセミナー等でお知らせ致します。ご不明な点は何なりと担当税理士・公認会計士にお問い合わせ下さい。
-
タイミングが大切な「贈与」のいろいろ
2009.12.14- その他
-
グループ法人税制について
2009.11.14- その他
-
IFRS(国際財務報告基準)について
2009.10.14- その他
-
住宅ローン控除の改正
2009.09.14- その他
平成21年度税制改正においては、緊急経済対策の一環として過去最大規模と云われる住宅ローン控除の改正が行われていますので改正のポイントをご案内いたします。
-
資産除去債務に関する会計基準とその影響について
2009.08.14- その他
-
経済危機対策で拡充される税制
2009.07.14- その他
昨年9月以降一段と深刻化した金融危機に伴い大幅に悪化した経済情勢をふまえ、税制面から支援すべく、「租税特別措置法の一部を改正する法律」が、6月19日に国会審議にて成立しました。
経済危機対策で拡充される税制としては、需要不足に対処する観点から、(1)高齢者の資産を活用した住宅取得の支援(2)中小企業の活動の支援(3)民間の研究開発投資の確保について所用の整備を行うこととしています。
経済危機対策で拡充される3つの税制改正の概要をお伝えします。
-
中小企業の会計に関する指針の改正
2009.06.14- その他
「中小企業の会計に関する指針」の平成21年改正が行われ、平成21年4月17日に公表されました。今回の主要な改正点の内、企業会計基準第15号「工事契約に関する会計基準」に対応した会計処理の見直し等が行われていますのでご案内します。
-
有価証券の評価損とその損金性
2009.05.14- その他
リーマン・ショックの影響により、株価は大幅な下落となっておりますが日経平均株価も2009年3月31日には前年同期比で8,109円と1年間で実に35% と大幅に下落しました。本年3月期は、銘柄により下落率は異なりますが各社の保有有価証券評価損の税務上の損金性が大きな課題となっております。
-
新しくなった「外国子会社からの配当の益金不算入」について
2009.04.14- その他
- 1
- 2