RECRUIT
採用情報
CONTACT
お問合せ
所在地
東京都中央区日本橋 2-1-3
アーバンネット日本橋二丁目ビル3F
TEL
03-4574-6688
FAX
03-4574-6677
RECRUIT
採用情報
CONTACT
お問合せ
outline

近年、多くの企業で問題となっている人手不足やコスト上昇を補うための設備投資状況、設備投資に関連する補助金について「2025年_中小企業白書」をもとにご紹介させていただきます。

1.設備投資状況

物価・金利・人件費の上昇と構造的な人手不足に直面する今こそ、一人当たりの業務効率化を図る事を目的に設備投資が必要であると中小企業白書において示しています。現状、中小企業の設備投資は、大企業と比較すると低い水準で推移していることが見受けられます。

スクリーンショット 2025-11-21 165646.png

2.補助金を使用した設備投資計画

  • 設備投資は金額的な負担が大きいため、慎重に計画する必要があります。しかし、長期的な成長を見据えた投資は重要です。その際、補助金や助成金を活用することで、初期費用を抑えつつ設備投資を行うことが可能になります。これにより、資金面の負担を軽減し、競争力を強化する一つの有効な手段と言えるでしょう。
  • 代表的な設備投資に関連する補助金を下表にてご紹介させていただきます。下表以外の補助金や期日、条件・詳細等が独立行政法人中小企業整備機構HP 最新の補助金情報 補助金活用ナビ(中小機構) https://seisansei.smrj.go.jp/にて記載されていますのでご確認ください。

スクリーンショット 2025-11-21 162106.png

  • 今後も、少子高齢化が進行しているため、企業の採用活動がますます困難になることが予想されています。この状況を乗り越えるためには、新規採用だけに力を入れるのではなく、設備投資を通じて業務の効率化を図ることも一つの有効な対策方法だと考えます。また、採用活動や設備投資にかかるコストを適切に管理するためには、自社のキャッシュバランスも慎重に考慮する必要があります。弊事務所では中小企業支援の知見などを活かし、事業や資金繰りなどに関する助言やサポートの実績が多数ございます。ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

<執筆者紹介>

FAS部門  有馬 翼

一般事業会社を経て、税理士法人髙野総合会計事務所へ入所。現在は事業再生業務のデューデリジェンス業務等に従事しています。

詳細